こんにちは、中野カイロプラクティックオフィス 薬袋(ミナイ)です。
めまいでお悩みの方で、 ”フワフワしたようなめまい” でお悩みの方は多いのではないでしょうか?
このようなめまいを感じられる方は、「動揺性めまい」といった種類のめまいであることが、考えられます。
では、動揺性めまいとはどのようなものなのでしょうか?
このめまいの発生場所は、脳幹 や 小脳 といったところから起こります。
この脳幹や小脳は、体の平衡感覚をコントロールします。
この脳幹や小脳の機能が低下したり、病気になったりすると、フワフワしたようなふらつきを起こすようなめまいを感じることがあります。
また、脳幹は平衡感覚以外にも、呼吸、心拍、血圧、嘔吐反射などをコントロールするところなので、めまいと同時に「吐き気」や「呼吸が苦しく感じる」、「動悸」、「物を飲みこみづらい」といった症状が出たりします。
そして人によっては、気圧の変化によって体調が悪くなる、といった症状が出ることもあります。
また、脳幹に関しては、自律神経の大元であるため、”自律神経失調症”や”うつ病”でも、めまいの症状が出ることがあります。
脳幹と同様に、小脳の機能低下でもめまいが発生することもあります。
では、このような「動揺性めまい」の原因とは、いったいどのようなものなのでしょうか?
動揺性めまいの原因
動揺性めまいの原因には、どのようなことがあるのでしょうか?
1:中枢性
脳幹や小脳に機能低下が起こるようなことがあることで起きる。
(何か、機能低下の原因となるような病気などの原因を、調べることが必要となる場合もあります)
2:全身性
心拍や血圧、呼吸、嘔吐などに反応する原因を調べる必要があります。
このような方で、自律神経の調整をすることにより症状の改善をされる方が多いです。
3:薬剤性
薬の摂取などが原因でめまいが起こってしまう場合は、これが原因です。
4:心因性
日常生活の中でのストレスや、不安感などが原因によって起こる場合はこれが原因です。
このようなことで思い当たることがある方は、早く原因を調べることをおすすめします。
この記事に関する関連記事
- めまいが起こってしまう主な原因は?
- めまいの原因 自律神経との関係は
- グルグルした”めまい”の原因は 回転性めまい
- めまいと頭痛の関係は?
- めまいの改善の栄養素 ビタミンB群
- めまいの改善のポイントは? 野菜と魚の摂取
- めまいの改善の為の栄養 ビタミンB
- めまいを改善する栄養素 ビタミンC
- めまいの改善 ビタミンB12以外に必要なもの
- めまい・耳なりには大敵 ”ストレス”
- めまいでお悩みの方へ 改善への正しい栄養摂取は?
- めまい・耳なりを改善する栄養素 カルシウム
- めまいと関連 パニック障害とは
- めまいと耳なりとの関係 更年期障害について
- めまいにはこんな薬が使用されてます。
- 精神的なことが原因のめまいにはこんな薬が使用されてます
- めまいと低血圧の関係について
- めまいと高血圧の関係について
- めまいと有酸素運動
- めまいと平衡機能訓練
- めまいと脳の関係
- めまいと関係 メニエール病 その1
- めまい改善と栄養について
- めまいと耳なりの原因 うつ病との関連
- めまいと耳なりとの関係 たばこの吸いすぎはなぜ悪い?
- 目の奥の痛みでお悩みの方は必見! その原因は?
- 肩こりと頭痛とめまい
お電話ありがとうございます、
中野カイロプラクティックオフィスでございます。