こんにちは、中野カイロプラクティックオフィス 薬袋(ミナイ)です。
めまいでお悩みの方で、”頭痛”も一緒に悩んでおられる方も多いのではないでしょうか?
病院の精密検査で脳などに、特に異常なしとされる場合によくある
”慢性的なめまいや頭痛”をおこす方には、大きな原因があります。
これらの原因は、
姿勢や骨格の悪さなどに基づく、頭部から首にかけての
”筋肉の過剰な緊張”にあります。
そして、頭部から頸や肩にかけての筋肉の過剰な緊張を起こる主要な原因がいくつもあげられます。
頸椎(首の骨)のズレや首から肩へかけての筋肉の負担
首を横から見てみてください。
亀のように、少し前に傾いているような方は少なくないと思われます。
このような方は、首から頸にかけての前傾や猫背を含めて、体にゆがみが見られる方です。
長い時間のデスクワークをされている方、かがむ姿勢を長い時間続けられている方などは、首の骨のズレもあります。
それと、胸の部分にある(背中の骨)の部分にゆがみが見られる方が多いです。
こうなると、胸から首にかけての筋肉に負担がかかってしまい、頭部への血行不良や神経の圧迫が起こっています。
適切な睡眠の確保
十分な睡眠が取れていない方は、めまいや頭痛が起こる方が多いです。
睡眠が取れていないと、頭部への血流や栄養が十分に行き渡らない状態となります。
これは、姿勢などの問題だけでなく、枕の高さや、睡眠時の周囲の環境も関連しますが、一番の原因は”自律神経”という人間が起きている状態と寝ている状態を切り替えるスィッチの調整が上手くいっていないことによって起こります。
この自律神経の調整をすることによって、睡眠環境を整え、良質な睡眠を確保して頭部に十分な血流と栄養を届けることが大事になります。
精神的ストレス
ストレスを抱えた状態ですと、体に必要以上なストレスがかかって、緊張状態となります。
このことによって、先ほどの睡眠の状態とも関連しますが、自律神経の働きが十分に働かずに頭部や頸部だけでなく、全身の血行の状態が悪くなり、”めまいや頭痛”が起こってしまうことがあります。
このように、全身に負担や疲労が起こってしまうと、内臓機能にまで影響がおよびさらなる痛みやしびれ、疾患の原因となることがあります。
日常のストレスの発散や、何かあってもいろいろと”思いつめない” といったことが、めまいの解消にはとても大切になってくるんですね。
気になる方は注意してみてください。
この記事に関する関連記事
- めまいが起こってしまう主な原因は?
- めまいの原因 自律神経との関係は
- グルグルした”めまい”の原因は 回転性めまい
- フワフワしためまいの原因は? 動揺性めまい
- めまいの改善の栄養素 ビタミンB群
- めまいの改善のポイントは? 野菜と魚の摂取
- めまいの改善の為の栄養 ビタミンB
- めまいを改善する栄養素 ビタミンC
- めまいの改善 ビタミンB12以外に必要なもの
- めまい・耳なりには大敵 ”ストレス”
- めまいでお悩みの方へ 改善への正しい栄養摂取は?
- めまい・耳なりを改善する栄養素 カルシウム
- めまいと関連 パニック障害とは
- めまいと耳なりとの関係 更年期障害について
- めまいにはこんな薬が使用されてます。
- 精神的なことが原因のめまいにはこんな薬が使用されてます
- めまいと低血圧の関係について
- めまいと高血圧の関係について
- めまいと有酸素運動
- めまいと平衡機能訓練
- めまいと脳の関係
- めまいと関係 メニエール病 その1
- めまい改善と栄養について
- めまいと耳なりの原因 うつ病との関連
- めまいと耳なりとの関係 たばこの吸いすぎはなぜ悪い?
- 顎関節症とストレスの問題
- 顎関節症について なかなか治りづらい人へ
- 顎関節症と緊張型頭痛に共通する対処法
- 片頭痛と関連 歯や顔の原因
- 天気が悪いと頭痛が起こる方必見! その原因は意外なところにあったんです。
- 目の奥の痛みでお悩みの方は必見! その原因は?
- 片側が痛くなる頭痛 ”偏頭痛”の原因は?
- 両側が痛くなる頭痛の原因は?
- 群発頭痛の特徴
- 群発頭痛の原因は
- 群発頭痛の頻度と回数
- 女性に多い頭痛はこれが原因
- 群発頭痛と偏頭痛との比較
- 群発頭痛と自律神経との関係
- 肩こりと頭痛とめまい
お電話ありがとうございます、
中野カイロプラクティックオフィスでございます。